最後に失速してしまい、結局3位入賞という結果に終わりました。
来年も大納会に動意が一瞬見えたJACK勝負銘柄で果敢に挑みたいと思っております。
よいお年をお過ごし下さい。
-IPO・PO・CB・比例・TOB中心の情報を制し活用する投資日記
日本証券新聞にも掲載されておりましたが、
「あの会社が上場できたのだから、うちだって頑張れば・・・」と思う会社も多かったのではなかろうか。
また、上場の日程によっては思わる恩恵を受けて爆騰する銘柄、あるいは12月ラッシュにて、プレミアムが付かず、低い初値になった銘柄もあったところであります。
総括として、77社(プロを含め80社)の上場であり、公開価格に対する初値沸楽は59勝15敗3分で勝率して79%でありますから、そこそこ稼げた方も多かったのではないでしょうか。
なかなかS級やらA級は難しくて小技を要求されますが、リート含め地合いの悪化に伴い取りやすかった銘柄もそれなりにあったのではないかと思っております。
いずれにしろ、まだまだ全盛期と比較してバーターをしてまで獲得を目指すような銘柄はありませんが、来年も100社超えを予想されており、ZMPやスパイバーといったところには大変注目しているところでありますから、しばしの空白期間もしっかりと活動をしておこうと思っております。
ツイッターのとおり、感想は昨年と同じです。
微妙にヒヨコの人形が違うかも・・・
プレゼントに本当に喜ばれますよ。
来年も費用対効果は別にして某所のクリスマスプレゼントになりますから、選択する可能性大です。
割当社数ベースで5.12%。
割当総株式数ベースで5.39%。
なかなかの健闘ぶりとなっております。
地合い的にも初値も気持ち期待できるところでしょうか。
割当社数ベースで4.49%。
割当総株式数ベースで4.55%。
このあたりがバーターなしで複数獲得できると楽になるところであります。
来年もリーグテーブルにおいて大和が強いと私の場合はセミナーのとおり1枚が精一杯というところです。
割当社数ベースで4.70%。
割当総株式数ベースで4.85%。
セクター的に嫌気されている声も聞かれますが、それなりの初値をつけると個人的には予想しております。
なお、昨日のフォローアップセミナーにおいてのJACK勝負銘柄につきましては、私自身は上値は厳禁で、願わくばキリのいい数値かそこからの割れで一気に仕込みたいところであり、2月~3月までのIPO空白期間の勝負銘柄としたいところであります。
投資日記ステーションとは?
当社が厳選した、実際に成果をあげている投資家の日記を集めたステーションです。
この中の日記にある投資に対する考え方を読みつづけていれば、きっと皆様の投資技術向上に大きく役立つことでしょう。
ブログの執筆者は、以下の観点で選定しております。
【免責事項】
当サイトで提供しているコンテンツは、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断でお願いします。投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(エンジュク株式会社)は一切の責任を負わないものとします。また当サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがあります。
2008エンジュク株式会社