年内の上場がなくなりました。
KYC作業に時間がかかっているとのこと。(日本証券新聞引用)
となると、SGホールディングス1,580円→2,200円みたいな展開をお願いしたい。w
-IPO・PO・CB・比例・TOB中心の情報を制し活用する投資日記
年内の上場がなくなりました。
KYC作業に時間がかかっているとのこと。(日本証券新聞引用)
となると、SGホールディングス1,580円→2,200円みたいな展開をお願いしたい。w
割当社数ベースで5.12%と80社超えならず、意外と人気がありませんでした。
割当株式数ベースでも5.14%。
逆に主幹事から期待したりしてますが・・・
発行体から第11回の配当支払い。
債務弁償で7割、IPO配分で1割と考えれば、年数はかかっておりますが、ここまでの回収ができるとは想像しておりませんでした。
投資日記ステーションとは?
当社が厳選した、実際に成果をあげている投資家の日記を集めたステーションです。
この中の日記にある投資に対する考え方を読みつづけていれば、きっと皆様の投資技術向上に大きく役立つことでしょう。
ブログの執筆者は、以下の観点で選定しております。
【免責事項】
当サイトで提供しているコンテンツは、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断でお願いします。投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(エンジュク株式会社)は一切の責任を負わないものとします。また当サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがあります。
2008エンジュク株式会社